英文法大全/英語学習


名詞・冠詞代名詞形容詞・副詞比較動詞助動詞準動詞
時制・話法関係詞前置詞・接続詞・間投詞文の転換・語順英文和訳・和文英訳の要点



Google

文の構成
語(8品詞)、句と節
主要文型
文の種類
名詞・冠詞
名詞
冠詞
代名詞
人称代名詞の用法
指示代名詞の用法
不定代名詞の用法
疑問代名詞〔形容詞・副詞〕の用法
形容詞・副詞
形容詞
副詞
比較
比較
動詞
動詞の種類と活用
動詞の時制
助動詞
助動詞の種類と特徴
助動詞の用法
準動詞
不定詞の用法
分詞の用法
分詞構文
動名詞の用法
受動態の形式
受動態の意味と用法
命令法
仮定法
時制の一致と話法
時制の一致
話法
関係詞
関係代名詞の用法
関係形容詞・関係副詞の用法
複合関係詞
前置詞・接続詞・
間投詞
前置詞
接続詞
間投詞
文の転換・語順
文の転換
語順
英文和訳・和文英訳の要点
英文和訳の要点
和文英訳の要点

HOME > 準動詞 > 【第21章 動名詞の用法】 21-5 動名詞と不定詞

 
第21章 動名詞の用法
  21-1 動名詞の名詞的性格   21-2 動名詞の動詞的性格   21-3 動名詞の意味上の主語   21-4 動名詞の慣用表現   21-5 動名詞と不定詞
 


21-5 動名詞と不定詞


動名詞と不定詞はともに名詞としての働きがありますが、一般的なことを述べる場合には動名詞を用い、個々の事例や特殊なことを述べる場合には不定詞を用いる傾向があります。
They say (that) smoking and drinking are not good for the health.
(喫煙や飲酒は健康によくないと言われる) 〔一般的〕
To do that would be unwise.
(そんなことをするのは賢明ではない) 〔特  殊〕
I don’t dislike working, but I don’t want to work in this company.
(働くことは嫌ではないが、この会社では働きたくはない) 〔一般的と特殊〕
一つの文で主語と補語に動名詞または不定詞を用いる場合には、主語・補語ともに同じ形を用います。
Seeing is believing. (見ることは信じることである ―― 論より証拠)
To say so is to give up the battle before it is fought.
 (そんなことを言うとは戦わずして手をひくことである)
目的語としての動名詞・不定詞については以下の点に注意が必要です。

(1)
動名詞・不定詞がともに目的語になりうる場合
begin、cease、continue、decline、dislike、hate、intend、like、neglect、omit、prefer、propose、recollect、startなどの動詞のあと。
The engine began workingto work〕again.
 (エンジンが再び動き始めた)
He continued explainingto explain〕his idea.
 (彼は自分の考えを説明し続けた)
I neglected askingto ask〕for information about it.
 (私はそれに関して照会するのを怠ってしまった)
[注]
begin、startなど起動を表す動詞のあとでは一般に不定詞の方が好まれます。とくにそのあとに精神活動を示す語がくる場合や主語が無生物の場合、また進行時制の文にその傾向があります。
I began to understand his opinion. (私は彼の意見がわかりはじめた)
The water started to boil. (湯が沸騰しはじめた)
The paint was beginning to come off in places.
 (ペンキがところどころはがれはじめていた)
逆にpreferは、prefer A to B(BよりAのほうを好む)の形で用いられるときは動名詞を用いた方が適当といえます。
He preferred working to doing nothing.
 (彼は何もしないよりは仕事をするほうを選んだ)

(2)
動名詞と不定詞では意味が異なる場合
I stopped watching television.
 (テレビを見ることをやめた)
I stopped to watch (=in order to watch) the parade.
 (パレードを見ようとして立ちどまった)
I remember seeing him once.
 (一度彼に会ったのをおぼえている ―― 過去のことがら)
Remember
to see him next week.
 (来週彼に会うのを忘れないでください ―― 未来のことがら)
In order to live, he tried begging, cheating and stealing.
 ( 生きるために彼は物乞いも詐欺もそして泥棒までやってみた ―― 実際にやった)
He tried to open the door.
(彼はドアを開けようとした ―― 開いたかどうかは不明)

(3)
動名詞だけが目的語になりうる場合
avoid、deny、enjoy、finish、give up、help、leave off、mind、postpone、put offなどの動詞(句)のあと。
Avoid making any promises. (約束することは避けなさい)
Have you finished writing the letter yet?
 (もう手紙は書き終わりましたか)
You should leave off heavy drinking.
 (暴飲はやめるべきだ)
Would you mind answering the phone for me?
 (代わりに電話に出てくださいませんか)
I’ll postpone (=put off) expressing my opinion till I learn all the details.
 (詳細がわかるまで意見を発表するのは控えておこう)

(4)
不定詞だけが目的語になりうる場合
advise、agree、care(好む〔疑問・否定〕)、choose、decide、desire、expect、forget、hope、learn、plan、promise、want、wishなどの動詞のあと。
He decided to resign as chairman. (彼は議長を辞任する決意をした)
I hope to see you again some day. (いつかまたお会いしたいものです)
We wouldn’t〔shouldn’t〕care for him to be our rival.
 (彼には我々の競争相手になってほしくない)
[注]
toのあとに動名詞がくることがあります。これは次に名詞・動名詞を導く慣用句で、不定詞を導くtoではありません。
I am looking forward to hearing from you.
 (おたよりをお待ちしています)
He devoted himself to developing the natural resources of Hokkaido.
 (彼は北海道の天然資源の開発に身を捧げた)


このページのTOPへ
BEFORE NEXT

















[  利用規約と免責事項著作権プライバシーポリシー会社案内リンク方法お問合わせHOME  ]

メディア総合研究所
Media Research, Inc. All rights reserved.
All other trademarks are the sole property of their respective owners.
No reproduction or republication without written permission.
本ホームページに記載の文章、画像、写真などを無断で複製することは法律で禁じられています